八ヶ岳の夜空の下、夏だけ現れる星空にもっとも近い“映画館”「星空の映画祭」。年々地元だけでなく、全国各地にファンを増やし、去年で30回目を迎えるまでになった夏の原村に欠かせないイベントです。
今年も7月29日から8月21日まで、ここ八ヶ岳自然文化園で開催されます!
どこよりもロマンチックな“映画館”がここに
「星空の映画祭」は、夏の原村で開催される野外映画祭です。ここ八ヶ岳自然文化園の野外ステージに大きなスクリーンが設置され、八ヶ岳の自然のなかで映画が上映されるんですよ!
標高1300mと野外映画館としては日本一高い場所で行われる「星空の映画祭」の名物は、その名前にもあるように満天の星空。八ヶ岳は日本でも屈指の星空の名所で、晴れた日はまるで包み込まれるようなダイナミックな夜空が迎えてくれます。
野外映画祭を盛り上げてくれるのは景色だけではありません。周囲の自然も舞台装置のひとつ。静寂の中に響く風の音や虫の声は、上映終了後の余韻を引き立ててくれます。まさにどこよりもロマンチックな“映画館”なんです。
上映ラインナップも続々公開予定!
上映される作品は例年新しい作品から歴史に残る名作まで、バラエティ豊かなラインナップ。今年は現時点で「ジュラシック・ワールド」や「セバスチャン・サルガド/地球へのラブレター」といった作品の上映が発表されています。
このほか、複数の作品が1日1本ずつ上映されるので、期間中何回も参加する人も少なくありません。
上映作品や詳細スケジュールももうすぐ公開予定。決定し次第、こちらでもお伝えしますのでお楽しみに!
詳細は公式サイトで
星空の映画祭2016
http://www.hoshizoraeiga.com/
- 日程
- 2016年7月29日~8月21日
- 会場
- 八ヶ岳自然文化園 野外ステージ